8月のカウントで出現した鳥種
8月11日に実施したカウント調査で出現した鳥種です。出現順になります。
ウミネコ カワイアサ ハシボソガラス スズガモ アカエリヒレアシアシギ ハクセキレイ アオサギ キアシシギ ホシハジロ オジロワシ トビ マガモ キジバト ハシブトガラス トウネン カワウ オオジュリン ノビタキ ダイゼン キョウジョシギ メダイチドリ アオアシシギ ヒバリ タンチョウ カイツブリ シマセンニュウ オオセグロカモメ 27種
シギチドリの秋の渡来が始まり、カモ類も少しですが増えてきました。野鳥観察舎の前の淡水池では、カイツブリ、マガモが雛をつれていました。また、オオバン、クイナも雛づれが観察できます。
0コメント