10月のカウントで出現した鳥
10・21は月1回のカウント日でした。今日半島で出現した鳥は次の鳥です。
カワアイサ マガモ トビ ユリカモメ ハシブトガラス タヒバリ オオセグロカモメ
ウミネコ ドバト スズガモ ハジロカイツブリ アオサギ オナガガモ カワウ ハシボソガラス ヒシクイ オオハクチョウ コガモ ノスリ ヒドリガモ オジロワシ ハシビロガモ コクガン クロガモ ウミアイサ ハマシギ アカエリカイツブリ ミミカイツブリ メダイチドリ オオメダイチドリ ダイゼン ヒバリ ヒメウ シロカモメ キンクロハジロ チュウヒ ハイイロチュウヒ チョウゲンボウ ハヤブサ 32種
猛禽類は、ハイイロチュウヒ、チュウヒ、トビ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、ノスリ、オジロワシと7種です。猛禽類の季節ですね。でも今日のメインは、オオメダイチドリ幼鳥ですね。めったに出現しません。
0コメント